
えんちょう
小湊一恵(KAZUE先生)
お子さんに寄り添い、お父さんお母さんが安心して働けるお手伝いができれば嬉しく思います。みんなが明るく過ごせる1日をつくっていきたいです。お待ちしております。
保育士
AYAKO先生
アットホームな雰囲気でお子さまが安心できる場を提供したいと思っております。保護者様と一緒にお子さまの成長を喜び合い、笑顔あふれる毎日を作っていきたいです。
保育士
ASUKA先生
お子さんが毎日楽しく、笑顔で安心して過ごせる保育を目指しています。保護者の皆さんと一緒に成長を見守り、喜びを分かち合いたいです。
保育士
ERIKA先生
好きなことは、もっと楽しく。苦手なことは、一緒に取り組んで、出来た!嬉しい!の気持ちに変えていきたいです。たくさん遊んで、元気いっぱい過ごしましょう。
保育士
RIO先生
お子さまの日々の成⾧に寄り添い、様々な経験の中で楽しさや喜びを分かち合っていきたいと思っております。お子さまが笑顔で過ごせる毎日をつくります。
保育士
MIKU先生
のびのびと過ごしていけるように寄り添い成長できる保育をしていきます。子どもたちや保護者の皆様が安心できる環境つくりをしていきます!
保育士
YUKI先生
子ども達が毎日楽しくのびのびと成⾧していける保育を目指していきます。保護者様が安心してお子様を預けることができるようにサポート致します。
保育士
TERUYO先生
最も大切とされる乳幼児期、安心感の中で様々な経験ができる様な保育をいたします。又バイリンガル保育士として英語面もサポートしていきます!
保育士
KIMIKA先生
子どもの心に寄り添い、笑顔あふれる保育をしていきたいと思っております。心あたたかな環境で、可愛い笑顔と共に、元気いっぱいに楽しみたいです!
保育士
AMI先生
お子様が毎日笑顔で元気いっぱい過ごせるような明るく楽しい保育をしていきます!大切な乳幼児期なので保護者様との対話を大切にしています。
保育補助
MAKIKO先生
大事な時期のお子様を安心してお預けいただけるよう丁寧にサポートいたします。お子様の成⾧を保護者の皆様と一緒に喜びたいです。
看護士
MIZUKI先生
お子さまが保育園でも安心して健康に過ごせる環境を提供したいと思います。保護者様の不安にも寄り添い、サポートできるように頑張ります。
管理栄養士
MASAYO先生
乳幼児期の栄養管理はお子様の発達にとても大事です。ご家庭と協力して、栄養面だけではなく食べる楽しさを身に付けてもらい、好き嫌い0を目指します。
管理栄養士
YURI先生
子ども達の成⾧に寄り添った食事づくりや、食育を通して食の大切さを知ってもらえるようサポートしていきます。
英語講師
OBET先生
Lovely to meet you! 楽しいCircle活動で子ども達の英語力を伸ばします。幼児さんへの英検Jr.の指導もしています。
園についてのご相談、企業提携のお申込み、取材のご依頼など、下記よりお気軽にお問い合わせください。お電話、メールにて随時受付ております。大通どさんこ保育園の目指す新しい保育のかたちを是非見学してみてください。
大通どさんこ保育園は内閣府所管、企業主導型保育事業です。保護者のみなさまと協力しあいながら、よりよい保育のかたちを模索し続けていきます。
Googleマップでひらく